Author: CYAN POTTERY

NEWS

いつもCYAN POTTERYをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、CHOOSEBASE SHIBUYA ONLINE STOREでのお取り扱い継続が決定しました! リアルとデジタルを行き来しながらお買い物を楽しんでいただける、新感覚のOMOストアです。 この機会にぜひご覧になってみてくださいね。 [ショップ情報] CHOOSEBASE SHIBUYA(チューズベースシブヤ) 公式サイト: https://choosebase.jp/ CYAN POTTERY ブランドページ:https://choosebase.jp/collections/cyan-pottery 商品展開期間: 2024年8月31日まで(変更の場合あり)

GALLERY

TOP

CYAN

さまざまな「青」を纏ったコレクション。 水彩画のように、ひとつひとつ異なる色のトーンや表情を楽しんでいただけるのが特徴です。 釉薬の調合を即興的に行って、施釉方法もアイテム毎に変えています。 色々と組み合わせて、お気に入りの青を見つけていただけたら嬉しいです。

CANVAS

キャンバスに絵を描くように、主役となる料理の色彩の美しさを引き出したいという思いで制作しているコレクション。 やわらかで有機的な白と、マットでいて滑らかさも兼ね備えた印象的なテクスチャーが特徴です。 シンプルな中にあるさりげない個性と、凛とした存在感を併せ持っています。

SUNNY

陽だまりをイメージしたコレクション。 やわらかな光がカーテンを通してテーブルにやさしく注ぐ朝、おいしいパンとコーヒーでゆっくりと和やかに過ごすひととき。 そんなあたたかな情景を思い浮かべながら制作しています。

SNOW WATER

雪解け水をイメージしたコレクション。 氷河の雪解け水は、やさしいエメラルドグリーンを纏って湖面へ流れ、雪山の白とのやわらかなコントラストを見せてくれます。 成形と釉薬の調合を即興的に行っており、偶然の掛け合わせで紡ぎだされる美しさを楽しんでいただければという思いで制作しています。

JEWELRY PLATE

ジュエリーを美しくディスプレイすることで、身に着ける自分自身をもっと大切に。 そんな思いを込めて制作しているコレクション。 釉薬が生み出す氷のような貫入の表情とやわらかな白がジュエリーの地金とクォーツの美しさをより一層引き立てます。

EARRINGS

やわらかな白と、釉薬の表情が印象的なセラミックアクセサリー。 ひとつひとつ形や大きさ、貫入の入り方が異なるのが特徴です。 単独でも十分存在感がありますが、イヤカフなどとのコーディネートも楽しんでいただける柔軟性も併せ持っています。 シンプルな中に個性が光るコレクションです。

EXHIBITION

Exhibition “Small Things”at TEGAMISHA Gallery soel (Tokyo) やわらかな陽射しが心地良いギャラリー。お客様に実際にうつわを手に取っていただきながらお話することができ、充実した3日間でした。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 展示タイトルは、日常の小さな積み重ねの中にある幸せをイメージしました。毎日使っていただくうつわの手触りや色、お気に入りのうつわと過ごす時間。小さなこと全てが少しずつ重なり、あたたかな気持ちに繋がっていく気がしています。 うつわも小さな工程を少しずつ重ねることで出来上がります。うつわ作りは、些細なアクションが着実に確かなものに繋がっていくと実感させてくれます。そうして出来上がったうつわを日々使っていただけることが本当に幸せです。 / CYAN / 成型方法や素地の配合をアイテム毎に変え、釉薬の調合も1点ずつ即興で行っています。釉の厚みによっても青のトーンや透明度など様々に変化するため、全て違った表情を見せてくれました。 お客様のお好きな青を組み合わせて選んでいただいたり、見ていると穏やかな気持ちになれますといったお言葉までいただけて嬉しかったです。 陶器の青も1点ずつ調合を変えています。色のトーンに加えて質感も光沢が出たりマットになったりと、ひとつひとつ個性のある焼き上がりになりました。 / SNOW WATER / 氷河が流れてできる湖をイメージしたコレクションなのですが、思いがけず皆様にとって思い入れのある湖を思い出していただいたようで旅先でのお話など色々と聞かせてくださり、とても楽しい時間となりました。 / JEWELRY PLATE (right) / ジュエリープレートは、食器としてもお使いいただけるようアップデートしました。1点ずつ貫入の入り方が異なりそれぞれに個性があるので、ひとつひとつ見比べながらお気に入りを見つけていただき、嬉しく思っています。 / … Read more